
中古タイヤや新品アウトレットタイヤなど常時10,000本の豊富な品揃え
タイヤをお買い得にご購入されるなら私たちタイヤのプロにお任せください!
栃木県宇都宮市/ 群馬県太田市のアップライジングでは、わたくしたちタイヤのプロフェッショナルが一人一人のお客様のご要望はもちろんのこと、乗られているお客様のお車の車種や年式、つけているアルミホイール、実際に拝見させて頂き、最適な商品をご提案させていただきます。
わたくしたちプロのバイヤーが目利きした新品タイヤの1/3ほどで購入できる良質な日本製の中古タイヤ。
また中古タイヤだけではなく、安い新品タイヤを探している方には数年前製造の新品アウトレットタイヤ。
さらに安い新品タイヤをお探しの方には海外製の新品タイヤ。
もちろん、お車を長く乗りたい方、遠距離走行が多い方むけの製造されたばかりの国産新品タイヤもお得で豊富に揃えております。
もしかしたら、次の車検で車の買い替えを考えている方には7分山の中古タイヤなどがリーズナブルな金額でご提案できます。
わたくしたちは自信をもって「タイヤを販売しない」選択もします。
他店やスタンドで「タイヤ交換時期ですよ」と言われ来店したお客様の中にはまだ走行できる場合も多いのです。そんな時は「あと〇か月、○年は走行できそうですので交換は必要ないです」とお伝えします。
タイヤは走ればすり減ります。「お客様にとっても環境にとっても一番いいことは何か」これが私達の考えです。
そして、お客様からは「買う時はアップライジングで買いますね」と再度ご来店されることも多いのです。
当店のタイヤのプロフェッショナルが、お客様のご要望、普段のお車の使い方など一人一人のお客様の聞き取りを行い、常時10,000本の在庫の中から皆様にあったタイヤをご提案します。
栃木県・群馬県で中古タイヤや安い新品タイヤのご購入を検討されるなら、是非アップライジングをご用命ください。
取扱ブランド

※上記以外の新品タイヤも仕入れる事は可能です。御見積りお待ちしております。
中古タイヤの参考価格

※予告なく変動する場合がございますのでご了承ください。
工賃表
2022.10.1現在
軽・普通車工賃(通常・持込工賃)
大型四駆車工賃(通常/持込工賃)
その他・ハイエース・キャラバン持込工賃
中古タイヤ購入の流れ
1 状況確認
お客様がどのように車をお使いになり、どのような中古タイヤを求めているのかをお聞きします。
2 中古タイヤ紹介
お客様の車の使用状況や用途に合わせて、適切な中古タイヤを紹介いたします。例えば、次の車検まで持てばいい場合や通勤にしか利用しない場合、仕事で高速をよく使う場合や週末しか使わない場合などそれぞれタイヤの消耗度合いが違いますので、適切なタイヤを選んでご紹介します。
3 中古タイヤ選び
中古タイヤの溝や側面の状態と価格をもとに中古タイヤを選んでいただきます。
当方が「まだ大丈夫」だと判断した場合は交換を勧めずお帰り頂いております。
4 中古タイヤの取付
お客様の車のホイールにご購入いただいた中古タイヤを組み込み車に取り付けさせていただきます。
タイヤだけではなく、中古アルミホイールと中古タイヤのセット販売もしております。
5 新品バルブ交換
ゴムバルブの劣化からエア漏れになる場合もあります。中古タイヤへの交換時時にゴムバルブの交換もお勧めしています。1本200円となります。
6 中古タイヤ取付確認
実際に車にタイヤを取り付けた状態を確認していただきます。
7 お支払い
中古タイヤの代金をお支払いいただきます。
現金 クレジットカード 一部の電子マネーも使えます。
新品タイヤ購入の流れ
1 状況確認
お客様がどのように車をお使いになり、どのような新品タイヤを求めているのかをお聞きします。
2 新品タイヤ紹介
お客様の車の使用状況や用途に合わせて、適切な新品タイヤを紹介いたします。例えば、乗り心地を重視している。雨の日も運転する。高速をよく使う。外国製の安い物を探しているなど適切なタイヤを選んでご紹介します。
3 在庫がある場合
お客様の車のホイールにご購入いただいた新品タイヤを組み込み車に取り付けさせていただきます。
新品タイヤだけではなく、新品アルミホイールとのセット。中古アルミホイールに新品タイヤのセット販売もしております。
4 在庫がない場合
一部内金を入れて頂き注文になります。納期後、再度御来店頂き交換になります。
5 新品バルブ交換
ゴムバルブの劣化からエア漏れになる場合もあります。新品タイヤへの交換時時にゴムバルブの交換もお勧めしています。1本200円となります。
6 お支払い
現金 クレジットカード 一部の電子マネーも使えます。
アウトレットタイヤ

アウトレットタイヤとは一般的にイメージするのは製造過程で傷や汚れなどついてしまった訳あり品などをイメージしますが、当店でのアウトレットタイヤとはそういった訳あり品としてではなく、製造年数が去年以降の新品タイヤのことを特価品アウトレットタイヤとして販売しております。
タイヤはゴム製でデリケートの為、保管状態によっては劣化が進み、性能の低下を招きますが、適正な環境に保管されていれば2シーズン前のタイヤでも同等の性能を保つことが確認されています。
アップライジングでは直射日光が当たらず風通しの良い室内にて、適正な環境で保管しておりますのでご安心ください。

無料タイヤ診断サービス実施中
お客様のタイヤは大丈夫ですか?ついつい見落としがちなタイヤの存在ですが、
ロードサービスの出動理由で2番目に多いのがタイヤのパンクなんです!
お車を安全に運転するにはタイヤの状態チェックがとても大切です!
また店頭に来ていただければ無料でタイヤのプロが状態を診断致しますので、お気軽にご相談ください。

タイヤ交換作業の流れ
新型コロナウィルス感染対策のためにお客様自身でお車をPITに入れて頂いております。PITは右からAピット、Bピット、Cピット、Dピットと4つあります。
土日祝日は交換スタッフが10名前後います。御客様を待たせないように丁寧ながらもスピードを意識して作業させて頂きます。

交換作業が終わるまでは御客様待合室で御待ちいただきます。広々とした空間です。
猫ルームを眺めたり、中に入って遊ぶ事も出来ます。
キッズスペースもあります。お子様連れのお客様でも待ち時間にお子様が退屈せずに楽しんで遊んでいただけます。
